わたしは、野鳥の撮影のためだけに出掛けることは、ほとんどありません。 でも、ちょっと外に出た時、身近にかわいい野鳥たちの姿を見掛けることは結構多いものです。 日々の生活の中で生み出したちょっとした時間を活用し、そんな鳥との出会いに備えてカメラを携え、自然散策に出掛けます。 そして、馴染みの鳥たちとの出会いを気軽に写真で楽しむのです。 わたしにとって 「野鳥」 は、 「自然」 への道案内的な存在なのです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カワラヒワが草藪の影から姿を現しました。 ちょっとピン甘の上ブレ写真ですが、どうやら藪を流れる水辺で水浴びをしたらしく、身体が濡れています。 時間が経って、木の枝に止まる頃は、凛々しい姿に戻りました。

虎雀鳴くさそはれ河原鶸が鳴く ( 竹何寺 麻耶 )
PR
この記事にコメントする
凛々しい顔つきですね
私も双眼鏡持ちながらバードウオッチングを
してみたいです・・・
野鳥の声はすれどもなかなかどんな鳥なのか
わかりません。
シジュウカラくらいでしょうか、わかるのは。
先日郊外のお宅の大きな木に、数羽の野鳥が・・・
シジュウカラかと思いましたが、もう少し小柄で
色も薄かったような・・・
ジ・ジ・ジ・と鳴いて素早い動きでした。
暫く見とれておりました♪
この前の雀の親子の写真、胸がキュンとなりました。
以前写真展で見て思わず涙がこみ上げた、雀の親子と同じでした。
してみたいです・・・
野鳥の声はすれどもなかなかどんな鳥なのか
わかりません。
シジュウカラくらいでしょうか、わかるのは。
先日郊外のお宅の大きな木に、数羽の野鳥が・・・
シジュウカラかと思いましたが、もう少し小柄で
色も薄かったような・・・
ジ・ジ・ジ・と鳴いて素早い動きでした。
暫く見とれておりました♪
この前の雀の親子の写真、胸がキュンとなりました。
以前写真展で見て思わず涙がこみ上げた、雀の親子と同じでした。
Re:凛々しい顔つきですね (ネネさんへ)
わたしも野鳥に興味を持ち始めた頃は、名前の分かる鳥も少なく、
双眼鏡の視野に鳥の姿を入れるのさえままならない状態でした。
でも、「好きこそものの上手なれ」ではありませんが、すこしずつわかるようになってきました。
ネネさんのように野鳥に心動くっていいなぁと思います。
シジュウカラに似た小鳥、コガラだったかも知れませんが、たとえ名前が分からなくても
見とれるほどの魅力に触れられただけでも 「小鳥さん、ありがとう!」 ですよね。
わたしも何十年も野鳥と仲良くしているのも、そんな気持ちからかも知れません。
双眼鏡の視野に鳥の姿を入れるのさえままならない状態でした。
でも、「好きこそものの上手なれ」ではありませんが、すこしずつわかるようになってきました。
ネネさんのように野鳥に心動くっていいなぁと思います。
シジュウカラに似た小鳥、コガラだったかも知れませんが、たとえ名前が分からなくても
見とれるほどの魅力に触れられただけでも 「小鳥さん、ありがとう!」 ですよね。
わたしも何十年も野鳥と仲良くしているのも、そんな気持ちからかも知れません。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[10/27 鳥見んGOO!]
[10/22 いく@しずおか]
[10/22 鳥見んGOO!]
[10/21 翡翠♪♪]
[10/03 矢車草]
最新記事
(11/01)
(10/31)
(10/28)
(10/24)
(10/21)
(10/17)
(10/14)
(10/10)
(10/07)
(10/03)
カテゴリー
天気情報
ブログ内検索