わたしは、野鳥の撮影のためだけに出掛けることは、ほとんどありません。 でも、ちょっと外に出た時、身近にかわいい野鳥たちの姿を見掛けることは結構多いものです。 日々の生活の中で生み出したちょっとした時間を活用し、そんな鳥との出会いに備えてカメラを携え、自然散策に出掛けます。 そして、馴染みの鳥たちとの出会いを気軽に写真で楽しむのです。 わたしにとって 「野鳥」 は、 「自然」 への道案内的な存在なのです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この冬初めてミヤマホオジロが姿を見せました。 5~6羽の群れになって雑木林の脇の草むらで盛んに餌をあさっています。 黄色い羽の色と長い冠羽が、なかなかのンディーさを演出しています。


一緒にいた中に上の小鳥の姿も見えました。 調べてみるとミヤマホオジロとカシラダカはよく群れになって活動するようです。 下の写真のぼけて映った手前の鳥は明らかにミヤマホオジロの雌に思われます。 ミヤマホオジロの雌とカシラダカの雌は非常によく似ています。 上の枝に留まっている小鳥は、正直どちらなのかよく分かりませんが、腰周りの羽の様子や顔の模様などからやはりミヤマホオジロの雌であろうと結論づけましたが、いかがでしょうか。 ( 違っていましたら、笑いながら教えていただければ嬉しいです。 )


一緒にいた中に上の小鳥の姿も見えました。 調べてみるとミヤマホオジロとカシラダカはよく群れになって活動するようです。 下の写真のぼけて映った手前の鳥は明らかにミヤマホオジロの雌に思われます。 ミヤマホオジロの雌とカシラダカの雌は非常によく似ています。 上の枝に留まっている小鳥は、正直どちらなのかよく分かりませんが、腰周りの羽の様子や顔の模様などからやはりミヤマホオジロの雌であろうと結論づけましたが、いかがでしょうか。 ( 違っていましたら、笑いながら教えていただければ嬉しいです。 )


PR
この記事にコメントする
無題
なんてお洒落なお帽子なんでしょう!
ホントにカッコイイ鳥ですね。
もちろんまだ見たことはありません。
ぽかぽか日向でミヤマホオジロも気持ち良さそうですね。
東京もいいお天気が続いています。
山に出かけるか、野鳥を探しに森に行くか迷ってしまいます(*^_^*)
ホントにカッコイイ鳥ですね。
もちろんまだ見たことはありません。
ぽかぽか日向でミヤマホオジロも気持ち良さそうですね。
東京もいいお天気が続いています。
山に出かけるか、野鳥を探しに森に行くか迷ってしまいます(*^_^*)
Re:無題 (矢車草さんへ)
そうでしょう。
この帽子、結構お洒落でダンディーに見えます。
肉眼では地味に見えますが、こうしてレンズを通してみると、なかなか魅力的な出で立ちです。
趣味をいくつもお持ちで、いいですねぇ。
こちらは、毎日小雪がちらつき、青空がなかなか拝めません。
きょうは、久々の晴天が期待できそうです。
この帽子、結構お洒落でダンディーに見えます。
肉眼では地味に見えますが、こうしてレンズを通してみると、なかなか魅力的な出で立ちです。
趣味をいくつもお持ちで、いいですねぇ。
こちらは、毎日小雪がちらつき、青空がなかなか拝めません。
きょうは、久々の晴天が期待できそうです。
無題
それにしても羨ましいほど
よく色々な鳥に会えていいな。
私もゆっくり鳥を見たいと思うのだけれど
休みと言っても 手続きに忙しくて
鳥を見ることもできません。
こうしてwagtailさんのHPで楽しませていただくのが唯一の楽しみです。
よく色々な鳥に会えていいな。
私もゆっくり鳥を見たいと思うのだけれど
休みと言っても 手続きに忙しくて
鳥を見ることもできません。
こうしてwagtailさんのHPで楽しませていただくのが唯一の楽しみです。
Re:無題 (ベニマシコさんへ)
こうして皆さんにご覧いただき、楽しんでいただけるのが一番嬉しいことです。
冬鳥の季節は、身近で様々な種類の野鳥に出会うことができ、
「きょうは、どんな鳥に出会えるだろうか」と、散策も張り合いです。
撮影には成功したものの、何という鳥か分からず、掲載を見合わせる鳥も結構あります。
もう少し勉強もしないといけないようです。
ブログ拝見、忙しい日々を送られていますね。
ご自愛の上、ボチボチ(ボツボツ)やってください。
冬鳥の季節は、身近で様々な種類の野鳥に出会うことができ、
「きょうは、どんな鳥に出会えるだろうか」と、散策も張り合いです。
撮影には成功したものの、何という鳥か分からず、掲載を見合わせる鳥も結構あります。
もう少し勉強もしないといけないようです。
ブログ拝見、忙しい日々を送られていますね。
ご自愛の上、ボチボチ(ボツボツ)やってください。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[10/27 鳥見んGOO!]
[10/22 いく@しずおか]
[10/22 鳥見んGOO!]
[10/21 翡翠♪♪]
[10/03 矢車草]
最新記事
(11/01)
(10/31)
(10/28)
(10/24)
(10/21)
(10/17)
(10/14)
(10/10)
(10/07)
(10/03)
カテゴリー
天気情報
ブログ内検索