わたしは、野鳥の撮影のためだけに出掛けることは、ほとんどありません。 でも、ちょっと外に出た時、身近にかわいい野鳥たちの姿を見掛けることは結構多いものです。 日々の生活の中で生み出したちょっとした時間を活用し、そんな鳥との出会いに備えてカメラを携え、自然散策に出掛けます。 そして、馴染みの鳥たちとの出会いを気軽に写真で楽しむのです。 わたしにとって 「野鳥」 は、 「自然」 への道案内的な存在なのです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
無題
本当に硬くて丈夫そうなくちばしですね。
目は小さくてかわいらしい。
今日も野鳥を探しに行きましたが収穫は無し・・・。
ウグイスの美しい声はあちこちから聞こえていましたが。
仕方が無いのでお花の写真を撮ってノンビリしました。
森の中にいるだけで癒される時間。
楽しかった三連休もお終いです。
目は小さくてかわいらしい。
今日も野鳥を探しに行きましたが収穫は無し・・・。
ウグイスの美しい声はあちこちから聞こえていましたが。
仕方が無いのでお花の写真を撮ってノンビリしました。
森の中にいるだけで癒される時間。
楽しかった三連休もお終いです。
Re:無題
堅い実も一気にかみ砕くたくましい嘴とそれを可能にするズングリした頭、
いつ見てもこの黄色い嘴が印象的なイカルです。
これから、目覚めと共に、「キーコキー、キーコキー」というイカルの美声が澄み切った空気を振るわせるように聞こえて来るのが楽しみです。
きょう13日は、みなさんとはちょっとずれたわたしの仕事休みの日。
犬の散歩にもカメラ持参です。
わたしもきょうの野鳥の収穫は無しでしたが、その代役にカモシカと遊んでもらいました。
明日の「おりふしの記」に掲載予定です。
いつ見てもこの黄色い嘴が印象的なイカルです。
これから、目覚めと共に、「キーコキー、キーコキー」というイカルの美声が澄み切った空気を振るわせるように聞こえて来るのが楽しみです。
きょう13日は、みなさんとはちょっとずれたわたしの仕事休みの日。
犬の散歩にもカメラ持参です。
わたしもきょうの野鳥の収穫は無しでしたが、その代役にカモシカと遊んでもらいました。
明日の「おりふしの記」に掲載予定です。
無題
ご無沙汰しております。
少し春らしい陽気になったかなと思ったら
また冷たい雨に戻っています。
徐々にあたたかくなるのでしょうね。
こちらでは富士山の方でイカルをみたことがありますよ。
山の中にあるおそば屋さんで、給餌をしていて
そこに集まっていました。
確かに強そうなくちばしです。
かみつかれたら痛いでしょうね〜〜(´;ω;`)ウゥゥ
少し春らしい陽気になったかなと思ったら
また冷たい雨に戻っています。
徐々にあたたかくなるのでしょうね。
こちらでは富士山の方でイカルをみたことがありますよ。
山の中にあるおそば屋さんで、給餌をしていて
そこに集まっていました。
確かに強そうなくちばしです。
かみつかれたら痛いでしょうね〜〜(´;ω;`)ウゥゥ
Re:無題
昨日、今日と冷たい雨の日が続いています。
このイカル、5~6羽の群れで姿を現しました。
きっとおそば屋さんの給餌台にも何羽も姿を見せたのではありませんか。
これから、本格的な春を迎えるっと、
毎朝きれいな囀りを聞かせてくれるイカルです。
このイカル、5~6羽の群れで姿を現しました。
きっとおそば屋さんの給餌台にも何羽も姿を見せたのではありませんか。
これから、本格的な春を迎えるっと、
毎朝きれいな囀りを聞かせてくれるイカルです。
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
リンク
最新コメント
[10/27 鳥見んGOO!]
[10/22 いく@しずおか]
[10/22 鳥見んGOO!]
[10/21 翡翠♪♪]
[10/03 矢車草]
最新記事
(11/01)
(10/31)
(10/28)
(10/24)
(10/21)
(10/17)
(10/14)
(10/10)
(10/07)
(10/03)
カテゴリー
天気情報
ブログ内検索