忍者ブログ
わたしは、野鳥の撮影のためだけに出掛けることは、ほとんどありません。  でも、ちょっと外に出た時、身近にかわいい野鳥たちの姿を見掛けることは結構多いものです。  日々の生活の中で生み出したちょっとした時間を活用し、そんな鳥との出会いに備えてカメラを携え、自然散策に出掛けます。  そして、馴染みの鳥たちとの出会いを気軽に写真で楽しむのです。  わたしにとって 「野鳥」 は、 「自然」 への道案内的な存在なのです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今は柿を収穫しない家庭が随分増えています。 「残し柿」 は、野鳥たちの冬場の最高食卓になります。 久しぶりに晴れ渡った冬の日、よく熟した柿の実をヒヨドリが喜んで食べていました。

IMGP7610.jpg



ひよどりのさわぎ夕日のどまんなか   ( 松沢 昭 )

いつも見ていただいてありがとうございます。  ブログランキングに参加中です。
PR
 よく見掛けるヒヨドリですが、林の道を歩いていると、あの騒々しい鳴き声が聞こえてきました。 夏は昆虫が主食ですが、冬は果実や種子に食べているようです。 この日も、枝に止まって果実をついばんでいました。





鵯の大きな口に鳴きにけり   ( 星野立子 )

いつも見ていただいてありがとうございます。
  ブログランキングに参加中です。
 用水路のコンクリート壁にヒヨドリが飛んできて留まりました。 羽には余りツヤが感じられず、見るからにみすぼらしい雰囲気です。 普通は、もっと羽がきちんと整っていて、きれいに見えるのですが…。 思わず 「オイ! 大丈夫かい。」 と声を掛けたくなってしまうような頼りない姿でした。


鵯のこぼしさりぬる実の赤き   (蕪村)

いつも見ていただいてありがとうございます。  ブログランキングに参加中です。
いつもは、「ピィーヨ、ピィーヨ」とうるさい声のヒヨドリが、珍しくいつもと違った鳴き方で 「ピッピーピィーピピィ」 となかなかの美声を披露してくれました。 きっとこの鳴き方がヒヨドリの囀りだろうと思います。


人のする絶叫なるを鵯もせる     (相生垣瓜人)


いつも見ていただいてありがとうございます。  ブログランキングに参加中です。


 用水路の水量が極端に少なかったある日、ヒヨドリが何羽も集まって、盛んに用水路の流れで水浴をしていました。 水浴をすませると、こうして用水のコンクリート壁で羽づくろいを始めます。 そんな時でも視線はこちら。 常にわたしの存在を意識し、警戒を怠っていません。

鵯もとまりまどふか風の色    ( 惟然 )

いつも見ていただいてありがとう。  ブログランキングに参加中です。
応援クリックをお願いします。


 遠くでヒヨドリのにぎやかな声がします。 道路脇の畑に植えられたイチジクの木に留まったヒヨドリが何かを盛んにつついています。 留まっている足下にしなびたようなイチジクの実が見えますが、それを口にし食べていました。 十分に熟さないうちに冬を迎え凍みにも合っているイチジク、どんな味がするんでしょうかね。
カウンター
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
wagtail        
HP:
性別:
男性
自己紹介:
 ・ 自然好きの信州人です。
最新コメント
[10/27 鳥見んGOO!]
[10/22 いく@しずおか]
[10/22 鳥見んGOO!]
[10/21 翡翠♪♪]
[10/03 矢車草]
天気情報
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]